アッケシソウ保護活動(11.11) 午前中、1年生が町内のゴミ拾いとアッケシソウ保護活動を行いました。アッケシソウ保護の活動では、アッケシソウ守る会の方々のご指導のもと、小学校5年生の児童との合同作業でした。子ども達には、「本州で唯一自生する、きわめて貴重な存在である寄島干拓のアッケシソウ」を大切にする思いをしっかりと育てていってほしいと願っています。